TwitterでいつもBlogの更新や空席情報をつぶやいたりしていますが、
今日Twitterを開いたら、愛鳥週間が今日からというのを目にしましたので……
「鳥をプリントしよう!」
と思い立ちましたので今日は鳥を3Dプリントしてみましょう。
Thingiverseを開いてちょちょちょと検索してみました。
“bird”で探すと鳥かごがいっぱい出てきますね。
そういえば秋葉原にはフクロウカフェというのがありますね。
というわけでフクロウ”Owl”で検索してみましょう。
あらかわいい
というわけでこのフクロウさんにしましょう。
ちょっとCura2.5のテストも兼ねてスライス
レイヤーも薄めにして精細印刷な感じです。
印刷時間は5時間半、樹脂の使用量は約37g
というわけでいざプリントです。
使用機材はいつものこの子
Printrbot Play ベッド拡張+ヒートベッド+LCDコンソール付き
Comments are closed.