秋葉原も連日35度を超えようという暑さです。
ビルの入り口に看板を出すのに外に出るとジュッと音がするんじゃないかという感じです。
さて、もちろん創造空間ナノラボの店内は冷房が入っている訳ですが、
エアコンの直下のお席は寒いぐらい!というわけで、ウィングを取り付けました。
店内温度のι(´Д`υ)アツィー or 寒い(((〃´Д`)(´Д`〃)))ネー
があれば店員までお伝えください。
もしあなたのSnapmakerにトラブルが発生したとき、Snapmakerのフォーラムは大きな助けになるでしょう。
フォーラムには
Snapmakerのホームページ>Support>Foum からはいることができます。
https://forum.snapmaker.com/
入るとログイン画面が表示されます。
アカウントをまだ持っていない方はCreate New Accountをクリックします。
するとアカウント作成画面がでてきます。
入力項目は上から順にEメールアドレス、ユーザーネーム、あなたのフルネーム(任意)、パスワード(10文字以上)です。
すべて正しく入力し、Create New Accountをクリックすると登録したEメールアドレスに確認メールが届きます。メールに書いてあるリンクをクリックして登録を完了させます。
フォーラムにログインするとこのような画面が出てきます。
すべて英語ですが、トラブルの対処法やファームウェアのアップデート情報などsnapmakerに必要な情報はほとんど手に入ります。
Snapmaker 3in1 3DPrinterのご購入はぜひ!
安心の正規代理店!創造空間ナノラボのWebショップから!
http://s.nanolab.jp/ec/products/detail.php?product_id=198
今回は一台三役「3Dプリント」、「レーザー刻印」、「CNC加工」のできるマシンSNAPMAKERのパイロット版で3Dプリントのテストをしてみました。
極太のアームは剛性が非常に高いので高精度の印刷が期待できそうです!
印刷方法はPCからソフトウェアを使って直接する方法と
本体についているタッチパネルでマイクロSDカードから印刷する方法の2種類があります。
今回はマイクロSDカードから印刷しました。
専用のソフトウェアもよくできています。
3種類のクオリティから1つ選ぶだけで簡単にプリント出来るお手軽仕様。
もちろん自分で細かい設定を決められるカスタムモードもあります。
いよいよ印刷開始です。今回は中間的な印刷時間の”Normal Quality”を選択しました。
プリンタの安定感はとても良くヘッド部分が動いてもほとんど揺れません。
精密に印刷できています。
完成!!
デフォルトの設定でしたが3Dプリンタで造形の難しいアーチ部分や反りながら上がっていく船の底も綺麗に出力できました。
年末ごろに到着予定の製品版にも期待が高まります!
3Dプリンタ単体でも高性能!
次回はレーザーやCNCに挑戦してみようと思います。
10月22日日曜日、店員業務の合間に秋葉原UDXで開催されていた
技術書オンリーイベント技術書典3に行ってきました。
「あなたが、主役」 なかなかいいキャッチコピーです。
Read more »
梅雨の雨で秋月や千石、マルツまで部品を買いに行くのに、
部品が濡れないか心配しちゃいますね。
梅雨の雨でお客さんも少ない時間にちょっと工具の整理などを…..
ドリルの刃を入れているケースが壊れていたのでドリルスタンドを作ることにしました!
Read more »
6月6日ってぞろ目ですね。
そう……ぞろ目は縁起がいい!
日本楽器協会HPによると…..
—以下引用—
「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日に行う」という習わしに由来しています。
この日から芸事をはじめると、上達が早いと言われており、また、数を指で折って数えると、6の数字の時に「小指が立つ」形となり、そこから「子が立つ」とも言われています。
「楽器の日」は、1970年に全国楽器協会により制定されました。
—引用ここまで—http://www.zengakkyo.com/thegakkiday/
だそうです。楽器以外にもいろんな習い事、事始めに6月!良いんじゃないでしょうか?
こどもですが、大人も始めていいんですよ!
工作とか….電子工作とか….プログラミングとか…日曜大工とか….園芸とか!工作とか!
とはいえ楽器の日という事で今日はピアノが今日のデモ出力です。 Read more »